11月3日(水・祝)に、BizCom 秋の英語学習法Webセミナー【学習が習慣になる!トレーニング法】を開催しました。動画視聴を含め400名以上の申込をいただき、本当にありがとうございました!
ご参加の皆様からいただいたご感想をご紹介します。
- 学習の継続と時間の使い方についてとても参考になりました。隙間時間のアウトプットが少ないので改善していきたいです。
- 前半の復習編でのご説明は、秀逸の一言でした。特に身近な寿司職人の仕事ぶりを例にとり、英語の言語処理をご説明されたのは、とても参考になりました。
- やはりアウトプットが大事だと再認識いたしました。
- 英語学習のそれぞれ(シャドウイング、音読筆写等)の意味が理解でき、モチベーションをもって効率的な学習ができそうです。
- 半年とか一年たつと学習方法にずれが出てくるので、修正するため、同様の内容のセミナーを定期的に行っていただけると幸いです。
- 会社でのTOEIC強化キャンペーンが終わり、モチベーションが下がっていました。あらためて英語学習をやる意味、楽しみを見つけて再開しようと思いました。
- 習慣化する具体的な方法がきちんと示されていてよかった。聴いているだけでやる気が出た。
- 過去参加をしてお聴きした内容も、改めて心に染みる言葉も多く、気づきの多い内容でした。最後に鹿野先生がQ&Aでお答えいただいた内容も、非常に心に残りました。トレーニングや日々のコミュニケーションを楽しみながら、いつかは900点レベルになって、もっと人生を楽しめるようになりたいと感じました。
- インプットとアウトプットの割合が3対7ということを初めて知りました。学習へのモチベーションが下がっていましたが、今回のセミナーでスイッチが入りました。
- アウトプットの重要性を再認識しました。今後はもう少しアウトプットの学習に時間をかけようと思います。
- ETを開始して3ケ月経過し、おかげ様で学習は毎日継続してできています。上達はまだ実感できませんが、学習意欲は当初から落ちていません。本日のセミナーは将来モチベーションが下がった時の対処方法として参考になりました。次回企画も楽しみにしております。
- 反復の重要性を理解しました。私の場合、Motivation の継続が課題です。
- 復習編から参加させていただきましたが、改めてアウトプットが大事で、英語学習を続けていく上で、もっと重点的にやっていきたいと思いました。また、覚えた文を使って、結論→理由→事例にも取り組んで使える英語を増やしていき、楽しみながら続けていきたいです!!
- これまでに伺ったお話に加えて、あらためて学習時間や学習方法のお話を聞くことができてよかったです。自身はTOEICを過去に3回受けて、履歴書に記載できるギリギリの600点もなかなか遠いな、と思っていました。しかし、今日のお話に照らして振り返ると、学習時間に対して平均よりも成果が出ているんだと分かり、少しうれしかったです。自身は仕事でも日常でも英語は不要の生活ですが、目標を持って継続していきたいと思います。
- 今までETの通信教育専門でやってきて、今回初めて秋の10週間コースに参加させて頂いていますが、自分のモチベーションアップが格段に違ってくるのを実感しています(学習時間も大幅に増えました)。また参加する皆さんの英語に対するモチベーションの高さも実感し、自分ももっと頑張らないといけないなという刺激をいつも受けています。英語力を上げるのにはアウトプットする機会を増やすのがとても重要で、インプットとアウトプットの比率が理想的に3:7と言うお話は本当にその通りだと思いました。普段のETトレの学習も、英語ルートマップに基づいて、脳のワーキングメモリに効率的に英語の知識を蓄えて使えるようになるように、理論的にインプット、アウトプットをバランス良く考えた学習法となっていることが改めて良く理解できました。今回学ばせて頂いたことを、今後の自分の英語学習にしっかりと生かしていきたいと思います。
- 何度も英語回路マップはご説明いただいているのですが、なんとなくわかっているような気がしていたことに今日気づきました。今後は、もっと意味を考えてトレーニングに取り組みたいと思います。
- 多くの気付きを得られました。いつものEnglish Trainerでのトレーニングの意味がいっそう感じられました。「自分にとっての正しい負荷のかけ方を見極める」のが一番難しく、今やるべきことが見えなくなる時があります。いつも講師の先生に振り返りの意味で質問し、的確なアドバイスや指導をいただき感謝しています。
- 理論に基づいた説明であり、また今の自分でも実行できそうな内容であったため、やってみようという気持ちになりました。セミナーの内容も質問への回答も大変わかりやすかったです。
- いつもながら、実践的な内容でとても励まされました。トレーニングペースが停滞気味でしたので、今のタイミングで受けることができてとても良かったと思います。「理想の自分」の方と比較して自身を責めてしまうことも多々あると痛感し、大きくうなずきながら拝聴いたしました。今の自分の状況や動機に合わせて、今後どのようにトレーニングを進めていくか、改めて作戦を立ててみようと思います。