
プレゼン大会の後は近くのお店に場所を移し、交流会を行いました。普段は会うことのない他クラスの方と交流することで皆さん色々な刺激を受けていらっしゃるご様子でした。
今回のプレゼンをお聞きになった参加者の皆さんからは、「モチベーションが上がった」「とても興味深く、楽しく聞くことができた」「次回は発表者として参加したい」といったお声を頂戴しました。発表者の皆さん、参加者の皆さん、お疲れ様でした!!
▼当日の様子がわかる動画はこちら
https://goo.gl/4GKUKr
ここからは、発表者の皆さんのご感想を紹介します。
第1位:雑賀さん(プレゼンテーマ:『私の英語に関する夢』)

参加して、本当に良かったです。プレゼンの中で、「残りの人生で本当に自分がやりたいことは何か?」「それが英語トレーニングとどう繋がっているのか?」を徹底的に考える事が出来たことが最大の収穫です。現在は、英語トレーニングのモチベーションが上がりました。BizComさんを信じ、より忠実に英語トレーニングを行い、TOEICに備えます。
第2位:井上さん(プレゼンテーマ:『日本の良い所の外国の方への紹介方法』)

その上で発表者4人については結束感を感じられ、準備が大変な中、頑張れた要因となりました。また発表後の参加者の方々との交流も非常に楽しく、良かったです。
Passion Award:Sさん(プレゼンテーマ:『私の夢?』)

原稿をチェックいただくため先生と何度かやりとりをしたのですが、そのやりとりで先生が修正する内容がとても勉強になりました。直訳的な英文をシンプルに言い換えてもらったり、論理やストーリーがつながっていなかった部分を的確に指摘いただいたり、という過程がすごく興味深かったです。
Perspective Award:山田さん(プレゼンテーマ:『日本について、もっと話しましょう』)

参加してみてわかったのは、難しい英文をつくるよりも、短い単純な英文の方が聞き手に伝わるということでしょうか。英語を話すスピードもわかった気がします。